会社の同僚の退職祝いに!「感謝」を伝えるメッセージ文例集
公開日:2017年1月30日
累計221万人の思い出を提供した実績の「お誕生日新聞」が厳選!
同僚の退職に喜ばれるメッセージ文例をご紹介します。
[contentblock id=20]
祝 退職
○○さん、これまで営業のリーダーとしてお疲れ様でした。名物営業としての活躍は、社内でも有名でしたね。企画の僕とは随分喧嘩もしましたが、会社のために必死に頑張った戦友だと感じています。これからもお元気でご活躍ください。
○○さん、これまで営業のリーダーとしてお疲れ様でした。名物営業としての活躍は、社内でも有名でしたね。企画の僕とは随分喧嘩もしましたが、会社のために必死に頑張った戦友だと感じています。これからもお元気でご活躍ください。
退職おめでとう!
同期入社の○○さんには、仕事の面でも先を越されっぱなしでしたが、ご結婚も先を行かれてしまった。人を惹きつけてるあたたかな魅力は、同期では群を抜いていましたね。本当にお疲れ様。素敵なご主人様とどうぞお幸せに!
同期入社の○○さんには、仕事の面でも先を越されっぱなしでしたが、ご結婚も先を行かれてしまった。人を惹きつけてるあたたかな魅力は、同期では群を抜いていましたね。本当にお疲れ様。素敵なご主人様とどうぞお幸せに!
○○さん、退職おめでとうございます
同期入社で同じ部署、7年間でしたが○○さんと働くことができて本当によかったです。有能な○○さんが、大きなステージに挑戦するのは素晴らしい決断だと思います。これからますますのご活躍を期待しています。
同期入社で同じ部署、7年間でしたが○○さんと働くことができて本当によかったです。有能な○○さんが、大きなステージに挑戦するのは素晴らしい決断だと思います。これからますますのご活躍を期待しています。
○○さんへ 祝 退職
これまで本当にお疲れ様でした。結婚後も独身者に負けずに頑張った○○さんの実績と働きかけで今の育児休暇が出来たんですよね。女性社員に希望をありがとうございました。これからもどうぞお元気で、ご多幸をお祈りいたします。
これまで本当にお疲れ様でした。結婚後も独身者に負けずに頑張った○○さんの実績と働きかけで今の育児休暇が出来たんですよね。女性社員に希望をありがとうございました。これからもどうぞお元気で、ご多幸をお祈りいたします。
退職祝いの日に ○○君へ
この会社で、君と出会えたことは僕にとって大きな意味がある。一つは仕事を越えた生涯の友を得たこと、もう一つは君の妹である妻との結婚だ。大きな感謝と尊敬を込めて、今日は心からおめでとう。これからもよろしく。
この会社で、君と出会えたことは僕にとって大きな意味がある。一つは仕事を越えた生涯の友を得たこと、もう一つは君の妹である妻との結婚だ。大きな感謝と尊敬を込めて、今日は心からおめでとう。これからもよろしく。
メッセージのポイント
率直な仕事への評価と労い
同僚からの率直な仕事の評価や労いは、「同じ釜の飯を食べてきた者同士」の想い出に残るメッセージとなります。
飾らない言葉で、これまでの努力や苦労を認めて労うことで、親しみをこめたお祝いの言葉を贈りましょう。
「一緒に働けてよかった」というメッセージ
同じ職場で、時にはライバルとしてしのぎを削った同僚は、互いをよく知る良き仲間でもあります。
「一緒に働けて良かった」という同僚からのメッセージは、「この仕事を続けてきてよかった」という実感が湧く嬉しいものです。
これからへの「はなむけ」として
結婚退職や、実力を認められてのステップアップ退職など、同僚の退職には様々な事情や状況があります。
いずれの場合も、中間としてのこれまでの感謝と、明るい励ましに満ちた言葉で、新たなスタートの「はなむけ」としましょう。
退職のお祝いにお誕生日新聞を贈りませんか?
「お誕生日新聞」をご存じですか?
お誕生日新聞とは誕生日など思い出の日の新聞を購入できるサービスです。
誕生日や入社日に発行された新聞を取り寄せて、職場の皆さんやご家族で当時の思い出を懐かしんでみてはいかがでしょうか。
過去の新聞記事や広告、テレビ欄などで懐かしい記憶が蘇り、思い出話に花が咲き、きっと素晴らしいひと時を過ごせるでしょう。
退職祝いのお誕生日新聞はこちらから⇒お誕生日新聞オンラインショップ
[contentblock id=20]